前回、潜在意識に潜り込んだ不安が、暴力につながるお話をしました。 その状態から脱出する一つの方法、という中で、話を聴いてもらうというくだりがありました。 今、コロナウイルスの外出自粛が続く中で、密かに確実に進行したのが、家庭内不和でしょう。 誤解ないように言えば、家 ...
新型コロナウイルスの影響で、外出自粛となり、悲しいことに、家庭内暴力が増加したというニュースがありました。 背景には、この先々に対する不安、特に経済的な不安があることでしょう。 そうした不安は、潜在意識に潜り込みます。これをバカにしてはいけません。 その不安は、人の ...
人は考える、感情をもった生き物だと言われます。地球上の多くの生き物は、感情というものをもたないと言います。 なぜ、人は、人としてこの世界に創られたのでしょうか?私はとても不思議です。 一方、よくよく考えると、人は感情をどのようにしてもつのか、それもとても不思議です。 ...